-------- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
2005-09-24 07:36
この前、食材の買出しに行った時
お魚コーナーで立ち止まり、こうつぶやく相方。 「お~♪何かワクワクするのぅ♪」 魚は釣り等の捕獲全般に、食べるのも大好きな相方。 だからなのか、食べ方も綺麗だし上手です。 お刺身や干物を見てワクワクしてるのか・・・目が泳いでいる(笑) メバルやギザミのパックを見て 「高いのぅ、前に釣ったの考えたらバカらしくて買えん」(爆) その後、本屋へ。 入り口のマイブームものの棚を見て、ワクワクする私。 あー、ここは韓・台関係(爆)なので横目でチラッと・・・ しかし素早く目で追い、素通り(笑) お目当ての本を手に持ち、他を物色。 しばらくしたら「まだか?」と相方。 『はいはい』・・・とレジでお金を払いながら 『時間がたんまりあったら5,6時間は余裕で本屋で過ごせるな』とつぶやいたら 「信じられん・・・とてもじゃないが字ばっかりの本なんて到底読めん」だと(笑) まだ随分と先のことだけど、コブたちが巣立った後 二人きりで老後を過ごすのに・・・こんな事で大丈夫なのか? たまには釣りに付き合うから そっちも字いっぱいの本、読んでみてね(笑) |
![]() |
2005-06-29 10:13
あんまり蒸し暑いんで扇風機を出しました。とゆーより
出しっ放しだった物を綺麗にして使えるようにした、と言った方がヨイか(笑) 最近の扇風機を見て、ずぅ~っと思っていたことがあるのですが あの操作パネル、不便ですね~・・・ヒジョーに不便です。 まず、風力ボタン。 うちのは「微弱」「中」「強」とあり、1回押すごとに「微弱」~「強」へと進みます。 これ、「中」にするつもりが誤って「強」まで行ってしまうと また「微弱」に戻らないといけません。 そのくらいのことを・・・って感じかもしれませんが(笑)タイマーもしかりで。 で、見た目スッキリ、フラットなパネルですが、これがまたクセモノで 夜は1時間なり2時間なり、タイマーにして寝るのですが これが切れた時が厄介なんです。 暗い上に寝ぼけているとあって、あの出っ張りのないパネルで 「入」ボタン、風力ボタン、タイマーボタンを探し当てるのは至難の業。 それからすると昔の扇風機は、本当に人(私)に優しかった。 入切、兼、風力は「0」「1」「2」「3」で、ボタンも出っ張ってたし タイマーはつまみをガリガリッ♪と回せばよかったし(笑) そんな事を考えて、昨夜はなかなか寝付けなかったアフォな私(爆) |
![]() |
2005-06-25 01:04
コブ2号は小さい頃からひどい便秘症で・・・
どうしたものかと悩んでいた時 親戚のおじさんが言った言葉 押せば出るところてん 口から食べ物をちゃんと食べていれば 自ずと下から(爆)出てくるものだ・・・ってことらしいが。 そんな単純なもんではないんだなぁ、便秘って ^^; そりゃ押せば出るでしょうよ、ところてんなら(笑) で、もうひとつ。 キリッ!と巻く蚊取り線香 分かる気がする、何となく。 でもこれはどういう状況のとき使うんだ? |
![]() |
| ~猫*karaneko* |
NEXT≫
|
フリーエリア